恭賀新春

謹んで新春のお喜び申しあげます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今年は少し長めのお休みとなり、本日6日より年明けの営業となりました。
昨年もあっという間の1年でしたが、比較的落ち着いた年だったと感じます。
昨年に引き続き、円安に物価高騰は更に進んでおり日常生活にも多大な影響が出ています。そのような中でも、Berry&Roseのウィッグをご愛用下さる皆様の為にも、より一層の品質管理やサービスを提供できるよう気を引き締めていきたいと思います。

本日から仕事始めの方も多いかと存じます。
休み明けは、なかなか気持ちの切り替えが難しいですが、徐々に体内時計を元に戻していきましょう。都内は、午後から雨模様との事なので、皆様お帰りの際はお気を付けください。

空気が乾燥する冬は、静電気も起きやすく特に首元の防寒具などでウィッグも絡むことが多くなります。パチパチとする感じも憂鬱ですが、トリートメントやごく少量のオイルなどでケアすると少し軽減します。
絡んだ際には、下の方から目の粗いコームで少しずつ梳かしてください。
但し、ご購入から1年から1年半くらいご使用のウィッグは使用頻度や環境にもよりますが、 キューティクルが段々剥がれて絡みやすくなってきますので、メンテナンスや新しいウィッグをご検討ください。

新たな年の始まり、皆様が心穏やかな一年をお過ごしくださいますようにお祈り申し上げます。

年内のご予約とHPのご注文につきまして

都内は、本日初雪となりました。例年より2週間早く、去年に比べると25日も早いそうです。朝、吹雪いていたものの8時を過ぎる頃には止みだし晴れ間がのぞきました。
つかの間の初雪となりましたが、気温は低く湿度は高いため連日の乾燥続きの空気が和らいだようにも感じます。

例年、年末年始など連休時期前にウィッグのメンテナンスや新しいウィッグをご購入する方が多く、Berry&Roseの年内のご予約も既に一杯となっております。
年内に施術希望の方には大変申し訳ございませんが、ご来店での施術希望の方は年明け1月6日月曜日からのご予約をお願いします。
また、HPからのご購入、郵送メンテナンスなども内容によっては年内でのご対応が難しい場合がございます。
ご希望がある場合には、事前にお問合わせいただけると幸いです。
年内は27日まで営業しておりますので、ご使用中のウィッグに関してのご不安やご相談がありましたらお早めにご連絡ください。

ウィッグは、消耗品ですので寿命がございます。使用していくうちに徐々に馴染んできますが、自毛と違い抜けた毛髪が生えて来るわけではないので毛量は減っていきます。1つのウィッグを限界まで使用して新しいウィッグを購入すると、同じスタイルにカットしてもその見た目や雰囲気にかなりの違いが出る場合があります。
出来れば、毛量が減りだした辺りで次のウィッグのご購入を検討されることをおすすめしております。
ウィッグの移行をスムーズに出来ることや、交互に使用することでウィッグの傷みの速度を軽減出来ます。万一、急に片方のウィッグに不具合が出ても代替えがあることで 精神的負担も少なくなります。長期の休業期間中の場合、ご対応も出来ずお客様ご自身も不安な気持ちのまま過ごすことになります。
少しでも長くご使用したいお気持ちも理解できますし、その反面馴染んだウィッグを長くご使用いただきたいという想いもあります。
日常生活になくてはならない必需品だからこそ、ご自身の快適で不安なく過ごせるウィッグ状態を保つタイミングでのご購入を検討をいただけると幸いです。

年末年始休業のお知らせ

今年も残すところ1か月となりました。数年前から師走の寒さが段々となくなったように感じます。 反面、感染症の流行が早まり、患者さんで溢れている病院が多いです。
皆様も手洗いやうがい、十分な睡眠の確保で体調管理にお気を付けください。

12月は下記の日程で年末年始の休業となります。施術やご購入の方はお早めにご予約をお願いします。

令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)

休業期間中、ホームページからのご注文、お問い合わせ等(公式LINE含)は受け付けておりますが、 発送・ご返答につきましては1月6日以降順次対応となります。
尚、12月25日以降にお受けしたご注文は1月6日以降の発送となる場合がございますので予めご了承ください。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

年明けは、令和7年1月6日(月)午前10時から営業となります。

※12月の郵送メンテンナス施術の日時指定は難しい為、事前にお問合せいただけると幸いです。

玄関ディスプレイ

11月半ばに入り、漸く暑さも落ち着きました。肌寒くなりましたので寒暖差にお気を付けください。

都内各所では、クリスマスイルミネーションが始まり、どこに行ってもクリスマスの飾りや音楽が流れ始めました。
色とりどりの飾りつけを見ると、毎年、今年もあとわずかだなと感じると共に店内玄関のディスプレイが思い浮かびます。

Berry&Roseの玄関は、ほぼ毎月ディスプレイを変えています。
このディスプレイを始めたきっかけは、お客様が一歩店内へ足を踏み入れた時に少しでも不安や緊張が和らぐ雰囲気を作る為でした。
とても懐かしい創業当時のお客様への想いから始まったものです。
ウィッグを購入する店舗にはマネキンや、人の毛で出来ているウィッグが店内に入った目の前に並べてあることが多いです。
特に気にされない方もいますが、中には怖い、気持ち悪いと感じる方もいます。

髪を失う事を受けれられていないまま来店される方、気持ち定まらないまま必要に迫られて追い立てられるように来店する方、そんな方達がその扉を開けて中に入ることは勇気がいります。その気持ちが、少しでも和らぐように入った瞬間の光景も考えました。
看板も出さずマンションの1室で営業するというスタイルは人目を気にすることが無いようにですが、 同時にここはウィッグ会社なの?くらいの普通の家と変わらないような場所にしたかったのです。
それによって、お客様への警戒心や緊張感が軽減され、リラックスして過ごせる空間になればとの想いです。

そのため、Berry&Roseでは玄関前には極力商品やマネキンを並べるのを控えています。
2013年に現在の浅草に引っ越した際には、思い切ってBOX型の棚にして背景をグレーのレンガ模様にして、完全にディスプレイ仕様にしました。
イベントで使用したものを飾った所、季節感も味わえて目も楽しめる事に気が付き、 現在は季節ごとのテーマのディスプレイをしています。
ご来店、お帰りの際、それを見てもうこんな時期なのね、楽しい気分になるねと言われると、 当初のお客様へ想いが伝わっているように感じました。

小さなことかもしれませんが、そういう小さなことの積み重ねを大切にして 引き続き、より良い商品やサービスを提供しながら、Berry&Roseらしさが垣間見えるお客様への寄り添い方が出来ればと改めて思いました。今月、来月はXmas仕様にしています。飾りの中にはお客様からの頂き物の包装や入れ物も隠れています。ご来店の際には、ちらりと目に留めていただけると嬉しいです。

ヘアロスイベント

10月に入り朝晩少し過ごしやすくはなりましたが、未だに気温が30℃前後の日もあり、 秋らしい日々には時間がかかりそうです。

先日、新百合ヶ丘オーパにてでNPO法人ASPJさんのヘアロス啓発イベントがありました。去年の同イベントは渋谷で開催され宮下通り等ををパレードしました。
今年は、写真展と施設内でのウィッグの試着などを企画され、Berry&Roseは、ご来場の方がご試着も兼ねたウィッグの展示をいたしました。

このイベントでは、Berry&Rose以外にもいくつかのメーカーさんが参加をしていて、ミックスや化繊といった種類のウィッグも試着出来ました。
来場者は、エクステでアレンジしたり、ウィッグを楽しんで被っている姿、それを背景があるブースで撮影したりと楽しそうでした。
勿論、ウィッグだと知られたくない人に向けて無理に啓発はしなくて良いとは思いますし、 一方で悪いことをしているわけでもないのに、恥ずかしいと思わせてしまう空気感が存在するのも確かです。
ウィッグを必要とする方は、脱毛症の方だけでなく、がんの治療や事故、けがなどなど一定数いらっしゃいます。
髪の毛の問題だけでなく、外見に対しての心無い言動や興味本位の視線がイベントを通じて変わってくれればと感じました。

さて、早いもので今年も後2ヶ月。
去年はプチリフォームをしましたが、今年は夏前よりHPのリニューアを検討し、
お気づきの方もいらっしゃるとお思いますが、少しずつ変わってきております。
お顔を可愛くしたマネキンで画像を再撮影、仕様の説明を見直しをしながらHPの動作に影響しないように作業を進めています。
来店のお客様にも、HPからのお客様にも安心して商品をご購入いただける環境作りを進めています。
人毛は高い、扱いづらいというイメージで、端から選択肢から外してしまう方もいますが、 実際にご相談やご試着をされると印象が変わります。
ウィッグの選択をされる際には、是非人毛も視野にご相談頂けると幸いです。